我がスウェーデン

スウェーデン人が日本とスウェーデンの文化の「今」をできるだけ楽しく、新しく、分かりやすく投稿しています^^

スウェーデン高校卒業式、教育と夏の記事集など

皆さん、こんにちは!

お元気でしょうか~^^~

最近はいろいろありましたね。

今回は過去に書いた、スウェーデンの高校卒業式やその関係記事(卒業後何をしましたか)、スウェーデンの教育関係と夏の記事集をブログで投稿したいと思います。

過去の記事を読んでいない新しいフォロワーさん、楽しんで、役に立つと嬉しいです!

そして前からフォローしてくださっているフォロワーさん、記事のリンクの上にちょっとコメントと説明を加えたりしますので、楽しんで、読む価値があるなあと思っていただければ嬉しいです~

よろしくお願いします!

 

因みに過去というと、はてなブログの前はアメブログだったので、アメブログのリンクを投稿しますね。


で、記事集を載せる前にちょっと触れていきたい話題がありまして、よろしくお願いします!

 

 ラックライフズマターについて



本当にサポートしたいです。肌の色で差別受けるなんて、警察に殺されるなんて、アメリカからのニュースを読んでとてもびっくりしました。そしてまったく状況を分かっていない、その自分の知識を変えたいと思います。インスタグラムでは動画の投稿やストーリーハイライトをつけていきます。

下記のリンクを是非見てください。

ラックライフズマター学び(BMLの学び)、つまり本、映画などといった自分の知識を深めるためのツールはこちら


ラックライフズマターの声(BMLの声)、つまり黒人として差別を受けたことがあったり、その経験談、現在起きているデモなどについての考えなどはこちら

ラックライフズマターをBMLという諸略で使いますね。

白人のくせにこれについて投稿する権利あるのかなと怖かったですが、失敗すれば謝って、前に進むものと多くのアメリカ人インスタの投稿を見て思いました。何もないよりとにかく何かをしたいと思いました。間違えたりとか、アドバイスでも、大事な情報でも、考えでも何でもあれば気楽に是非声をかけてください。私は勉強中なので。

もし同じ考えがあったら一人じゃないです~私は本当に黒人の差別の理解を深めたいし、学びたいです。

BMLのアカウントもここに乗せますね。

Cocoalizzy 
Hanasou.jp

そしてブラックライフズマターのハッシュタグを見ることでいろいろ情報が出ます。

皆がいられる世界が正義の前提だと思います。本当に本当に頑張りたいです!私と同じなら是非一緒に学びましょう。ちなみに、ブラックライフズマターは英語で、黒人たちの命は大事という意味です。というのは現在のアメリカでは黒人たちさんが大変差別を受けたり、警察に殺されたり、他の肌の色の国民と同じく権利がない、同じ扱いではないからそういった名前なのです。

よろしくお願いします。

コロナと休み

で、次はコロナですね。スウェーデンのコロナ状況が気になると言われて、それもインスタのハイライトにも載せたりします。

コロナ情報

コロナ日常

コロナ質問


という三つのハイライトを作りました。コロナの情報が速く変わるし、どうしようかなと思って、まあとりあえずこんな感じにしてみました。普通の文化情報更新とコロナ更新のバランスがうまく取れていないと思いますが、参考になったら嬉しいです。新聞の代わりではないです。質問があったらいつでも声をかけてください~

 

因みに、スウェーデンの入国制限が6月30日に延長されて、本当に残念です!夏にスウェーデン旅行が楽しいのに、今は難しくてもコロナが落ち着いたら、スウェーデンに興味ある方々は是非北欧旅行をしてほしいです!スウェーデンが待っています~

 

正直、私は計画性がほぼゼロに違いので、この春は同時にたくさんのプロジェクトとアイデアがあって、うまくまとめられなかったなあと思いながら、今夏休みを取るタイミングが来ました~復活が、笑

いつもフォローしてくださって、本当にありがとうございます!

婚活記事の続きもね、します。計画性と順番に物事をするのは私の弱点ですが、頑張りますぜ~

いつもフィードバックやご意見をいたただいて、とても嬉しいです。お蔭様で、内容の質がよくなるし、多くのスウェーデンに興味がある方々に役に立つ投稿が作られたら嬉しいです~

因みに、コロナ情報などが気になって、スウェーデンのニュースをスウェーデン語で読みたいならリンクを載せます。

国営放送のSVT


スウェーデンのコロナのケース(感染者や死亡数者など)はこちら。SVTの更新で、スウェーデン語分からなくても数字だけで分かると思います。

Konstaterade fall = 確認したケース
Döda = 死亡数者

(SVTの方針によるスクリーンショットは撮れません)

 

他に新聞は


Dagens Nyheter
Aftonbladet
Expressen
Svenska Dagbladet

が一番大きな新聞だと思います。スウェーデン語ですが、私が思うのが、たとえばグーグル翻訳が確かに完璧じゃなくてもゼロよりは使えるものだと思います。要点などが把握できることがありますので、嫌いじゃないです、笑。注意しながら使ってください~

これは次の話題に関係ありますね・・・

スウェーデン

そしてスウェーデン語の発音動画のフィードバックありがとうございます。正直母語者として、逆にスウェーデン語はどこが難しいのか分からないですが、笑
様々な声をいただいて、「なるほど!」とできるだけわかりやすく投稿していきたいです~

一応調べてみたんですが、日本語でのスウェーデン語の教材がそんなにないみたいですかね?

ずっと投稿しようと思ったんですが(やりたいことが多すぎるまじで)スウェーデン語のおススメの辞書はね、スウェーデン語を勉強した日本人から言われたのは

日本語からスウェーデン語じゃなくて、日本語から英語からスウェーデン語ですって。

だから英語の辞書から始めればいいです。またリストを作りたいですが、一つをいうと、

Folkets lexikonです。

休み中は投稿するかもしれないですが、どうなるかわかりません、笑。

 

後はスウェーデン語の勉強としてインスタのハイライトも参考になるかもしれません(これもいつか、記事としてまとめていきたいです、苦笑)ここにもスウェーデン語発音辞書などのおススメアプリが入ってあります~

スウェーデン語のフレーズ
スウェーデン語おススメ

スウェーデン高校卒業式、教育と夏の記事集


スウェーデンでは5月高校を卒業をしますね。今回はコロナの影響で、結構違う状況になりました。トラックに乗ってワイワイすることが普段ですが、コロナのことで禁止になりました。

去年、スウェーデンの高校卒業式の記事を2つ書いたので、スウェーデンに興味あれば是非読んでみてください。

 

ameblo.jp

ameblo.jp

 

そしてスウェーデンの高校卒業したら、何をしましたかと4人の話を聞いてきました。

ameblo.jpameblo.jp

ameblo.jp

wagasueden.hatenablog.jp

で、スウェーデンの教育の興味あれば、数年前、スウェーデンの大学と日本の大学を比較して記事を書いてみました。

ameblo.jp

スウェーデンのフォルクふーグスコーラに通っている日本人にもインタビューしました。

ameblo.jp

スウェーデンのルンドの夏記事を書きました。ルンドが私の出身で、大好きな町です。京都に似ているところもあって、たとえば大学の町であるというところ。

ルンド大学が北欧の一番いい大学だといわれていますし(日本みたいにランキングないですが、ゼロではないです)。ルンドはスコーネ県にあるので、スコーネ弁、得にルンド弁があります。たとえば関西弁といっても京都弁とか大阪弁がありますね。スウェーデンにも方言があります。

私は子供の時にめっちゃスコーネ弁だったけど、今はストックホルム弁でルンド出身だといってもスコーネ人に信じてもらえわない・・・泣笑

ameblo.jp

そして数年前、北欧最大のゲームとアニメコンベンションに行きました。毎年二回ありますが、コロナのことで今年の夏に中止されましたね。

アニメと漫画が好きなスウェーデン人が本当にいるし、私も最初に読んだ漫画はスウェーデン語版のドラゴンボールでした。残念ながらスウェーデン語には役割語がなくて、上下関係を表す言葉(尊敬語、謙譲語、丁寧語など)もあまりないので、日本語で読んだ方が10倍楽しいです~。そんごくが使う「おら」などの翻訳は難しいですw。スウェーデン語は「私」の言葉が一つしかないからです。ジャグと言います。日本語は豊かですね(あたし、おれ、僕などなど)!

最近いつも遊んでいる友達とアニメを見ることが多いんで、多くのスウェーデン人がアニメから日本語を学んでそのまま来日します。そのことで日本語がアニメっぽくて、丁寧じゃないところ(お前!てめえ)とか直さないといけないところがあっても、多くの人にとって漫画とアニメが日本語を始めて触れる教材です。楽しみながら学ぶのが一番ですね!私もデスノートを読んだことで、日本語能力試験の文法を覚えることができて、漢字の大会にも役に立ちました(デスノートは難しい漢字多いですからね、笑)。

ameblo.jp

ameblo.jp

で、去年のシュールストレミングくだりの記事・・・気持ち悪いより、気持ち最低?気持ちの地獄?なんていったら、表現できるのかな?苦笑 
とにかくおススメしないです。

ameblo.jp

 

 ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます!

もしこの記事が役に立つ、または面白いと思ったら、是非北欧が好きなあの友達、

にでもシェアしてください。

私はインスタグラムツイッターYoutubeスウェーデンの生活について発信しています。このブログに興味を持っていただけたら、ぜひそちらも見てみてください。

ほんじゃ、また次回~!