我がスウェーデン

スウェーデン人が日本とスウェーデンの文化の「今」をできるだけ楽しく、新しく、分かりやすく投稿しています^^

スウェーデンのセムラ。レシピ、食べ方、そして室内走高跳び世界記録との関係

室内走高跳世界記録をしたのはスウェーデン出身の元走高跳 の選手カイサ・ベリークヴィスト。それが2006年2月4日にアルンシュタットというドイツの町で、その記録は今日でも室内走高跳世界記録です。ですが、セムラとはどういった関係なのか。

レネーの桟橋というスウェーデンのインタビュー番組では彼女が大会当日のための下手な準備がキャリアの一番高い飛びに繋がっていることについて語っています。当日寝坊して、ホテルの朝ごはんをミスっんです。前日の吹雪のせいでホテルへの到着が遅れ、夕食も取り損なっていたのです。だから大会に行くと長い時間食べていないわけです。

ところが、元走高跳の選手のステファン・ホルムのお父さん、ヨニーホルムに偶然会って、彼がスウェーデンのフォルスハーガにあるイカスウェーデン一番一般的なスーパー)からセムラを買ってもってきました。バーで一緒に食べました(カイサさんは言ってないけど、たぶんホテルのバーだと思います)。

 
そして、私は一杯のコーヒーとセムラを食べました。その後、大会場所に行って、今までで一番高い跳躍をしました。時には、すべてが完璧じゃないといけないと考えがちですが、かえって緊張が生まれうまく行かなくなることもあるかもしれないとカイサが言います。
 
 
カイサ・ベリークヴィストさんが2.08mの走り高跳び世界記録達成の瞬間をみたい方はこの動画の1分20秒をご覧ください。
 
上のストーリーをカイサさんが語っている番組を見たい方は下のこの動画を6分18秒から(スウェーデン語しかないですが)
 
 
というセムラのエピソードはいかがでしょうか~^^~

セムラを食べると成功かな?


やはりすごいスウェーデンっぽいと思ったのが「準備よりなんとなくなる。または出たとこ勝負iで解決されるだろう」という考え方です。前の日の晩御飯と朝ごはんを食べ逃してパワー不足だけど、セムラを食べたら世界記録のこしちゃった。そんな話をカイサさんから聞けたので嬉しいです。計画性のない方々も展望をもてるストーリーです(とくに自分が準備の心がけが足りないので)。


で、セムラのことを知らない方々がいらっしゃると思いますので、この世界記録のスウェーデンお菓子を紹介します。

セムラって何?

セムラとはスウェーデンの伝統的なお菓子の一つです。セムラの日は2月25日ですが、セムラを時期は1月から3月までぐらいになってきました。

f:id:wagasueden:20200214170116j:plain

セム
一言でいえばホイップとペーストを挟んだあまいパンです。カルダモン味の甘いパンの中身に牛乳とアーモンドペーストの混ざったものが入っていて、その上にホイップクリームがのっています。そしてに粉砂糖がかけられています。
 
セムラの食べ方
 
食べ方を知りたいというDMをいただいて、調べましたが、結構いろいろな食べ方があるみたいです。日本と違って、なになにの仕方というのはあまりない文化です。どちらかといえばスウェーデンの文化は適当だと思います、笑。で、スウェーデンの「知恵袋」の「家族生活」というフォーラムで「皆さんはどんな風にセムラを食べますか」というのがあり、そこでスウェーデン人はどう食べるかなとコメントを読みました。結果は...
 
現在のスウェーデンで、多いのはフタをとってから食べる派
 
フォーラムの質問者はまずふたを取ってたべると言いました。私もそうします。ハンバーガーみたいにガブッといくと、顔がホイップクリームパイ投げにあった状態になります、はは。ふたありますね。一番上の。これでクリームをすくって食べるという食べ方があります。

アーモンドペーストの好き嫌いが全国で分かれている


スウェーデンでも人によって違いますね。日本にはアーモンドペーストみたいな味はありますか。どういう風に受けとめられますかね。


スウェーデンではアーモンドペースト入りのお菓子が多い気がします。それに似て、砂糖とアーモンドを練りあわせたマジパンという練りものがあって、たとえばプリンセスケーキ掃除機という呼ばれるお菓子に入っています(スウェーデン語の名前で検索して出た絵のリンクを入れてみた)。

セムラと何を飲みますか?(ミルクからビールまで)

セムラと一緒にミルクを、という人も多いようです。意見が分かれるのはミルクの温度ですね。ミルクでなくコーヒーにセムラを
浸して食べるという人もいます。ポイントは、セムラが好きか嫌いか。どっちにしても、スウェーデン人だったら、セムラのことなら意見は持っています。

この前読んだスウェーデンラジオの記事によると、セムラの作り方は地域で違うそうです。西のスウェーデンだと、粉砂糖よりニブシュガーをかけるらしいです。(ニブシュガーの説明のリンクもいれました)。ちなみに、2012年の調査では、スウェーデン人の38%が上司に(ボスって書いてあったから、とにかく上の人)からセムラをご馳走してもらったことがあるんですって。
 
やっぱり人気ありますね!

そしてもうひとつ。ポーターというビールと一緒にセムラを食べる人もいるのです。なので、皆さん、どうぞ好きな感じでお召し上がりを。

だがね・・どうしてもめっちゃ伝統的なスタイルで食べたい方がいらっしゃれば、ございますよ。正直、私はこの食べ方の存在を今まで知らなかったのです。灯台もと暗し。自国文化を一番分かっていないのはたぶん自分です、笑。だけど、皆さんのおかげで調べるきっかけをいただいて、スウェーデン文化の勉強になりました、はは。では行きますね。
 

伝統的なセム

ヘートヴェッグとはセムラの先輩です。これは18世紀にスウェーデンに紹介されました。セムラ似ですが、その作り方はアーモンドペーストの入っているパンを丸い皿に盛って、お茶漬けの要領であたたかいミルクをかけて食べます。当時は蓋の下のホイップクリームがありませんでした。


現在のホイップクリームセムラであっても、お皿にいれて、暖かいミルクをかけるスタイルで食べるとヘートヴェッグと言うようです(もしかしたら、歴史に関して意見が分かれるかもしれないですが、笑)

ヘートヴエッグの食べ方はDN(スウェーデンの新聞)の動画から見られます。4分30からご覧ください。因みに動画の名前は「どうやってセムラを綺麗に食べるか?」。つまり顔が生クリームだらけにならないようなセムラの食べ方。

www.dn.se

で最後にですね。珍しい食べ方、または実験を見ていきましょう。そして勿論レシピ!

ちなみに、記事にある動画には何回もスウェーデン語音声が出てきます。日本語字幕はありません。でも紹介した理由は、文化紹介にはスウェーデン語が不可欠だと思ったからです。文化は言語のなかに入っていますし~^^~。現地人は現地語で会話をしていますから。とはいえスウェーデン語がちんぷんかんぷんであれば、Google translateなども使ってみてください。ためしにスウェーデン語から日本語にしてマイク自己紹介を言ってみたら精度も大丈夫でした(まあ完璧じゃないけど、字幕なしよりはましかと笑)

f:id:wagasueden:20200214195443p:plain

 でちょっとめずらしいスタイルや実験に戻りましょう。動画が多いんで、楽しんでいただければ嬉しいです。

普段の食べ方と違う食べ方

インスタではいろいろな種類について話しましたが(興味がありました、セムラの世界というインスタストーリーのアルバムを作りました)。ここではね、びっくりした例を紹介しますね。

誰かが世界一臭い食べ物、シュールストレミングのセムラを作りました!
シュールストレミングのことは過去に触れましたので、説明の記事を載せますね。

 バニラパンにシュールストレミングを入れて食べたことがあります。考えるだけだけ、生きる力を失いそうになります。

 なので、次の例に逃げましょう、はは。

今年の通貨でいうと1万円ぐらいの金箔セムラ、シャンパホイップクリームも入って、を食べてみるユーチューバーの動画。

www.youtube.com


セムラ30個を頂いて、男三人がどれぐらい食べられるのか?

 

www.youtube.com

 


 セムラのレシピ

 

 

大阪でのスウェーデン料理教室をしているpojfli.seさんからセムラのレシピをシェアさせていただきました~^^~

 

日本にある教材でスウェーデンの料理というのもポイントで、今回は本当にありがとうございます。分かりやすくなりますように写真もいただきました!

 

f:id:wagasueden:20200220235517j:plain

手書きのレシピ

ここにも書きますね~

カルダモンパンの作り方

 
✳︎材料(6個分)✳︎
バター…50g
牛乳…150ml
塩…小さじ1/2
砂糖…50ml
卵…1個
強力粉…450ml
ベーキングパウダー…小さじ1/2
カルダモンパウダー…大さじ1/2
 
✳︎作り方✳︎
①ボールに強力粉・砂糖・塩・ベーキングパウダー・カルダモンパウダー・ドライイーストを入れる
②鍋に牛乳・パウダーを入れ人肌程度になるまで温める
③ ①に②を入れた後、溶き卵も入れて混ぜる
④生地がまとまったら、10分こねる

f:id:wagasueden:20200220231709j:plain

生地をこねた状態
⑤ボールにラップをして1次発酵40分(目安は2倍の大きさ)
⑥生地を6等分し丸める
⑦2次発酵を20分

f:id:wagasueden:20200220231927j:plain

焼く前

 ⑧250度で10分(電気オーブン使用)

f:id:wagasueden:20200220232547j:plain

焼き上がり

 フィーリング
✳︎材料✳︎

アーモンドペーストまたはアーモンドプードル…70g
粉砂糖…100ml
牛乳または生クリーム…100ml
 
✳︎作り方✳︎
①ボールに粉砂糖とアーモンドプードルを入れる
②牛乳はゆっくりと様子を見ながら入れる
ベストはクリーム状態

f:id:wagasueden:20200220232837j:plain

アーモンドペーストを入れたところ
デコレーション
✳︎材料✳︎
生クリーム…100ml(砂糖を入れず泡立てる)
粉砂糖…お好み(オススメは溶けない粉砂糖)
 
✳︎作り方✳︎
①カルダモンパンを切る
②切り取った分は蓋になるため置いておく
パンの中身を少しとりフィーリングに入れる
③ ②にフィーリングを詰める
④生クリームをたっぷり絞る
⑤ ②の蓋をのせ粉砂糖をかける

f:id:wagasueden:20200220234439j:plain

完成

f:id:wagasueden:20200220234234j:plain

断面

そして 、セムラを作ってみたい方へ!Pojfli.seさんは「2月23日にセムラを作る会を午前中にセムラを愛でる会を午後に開催します」と。詳しくはこちらをごらんください^^

 

終わりに

 

はい、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。そしてセムラによる世界記録は室内走高跳からだけじゃなくて、今週、300キロのセムラをモセス・イシックさんのチームが作りました。本当に世界記録になったかどうかはギネス世界記録に書類を送って、今結果を待っています。生クリームが100キロぐらいなんてやばい!
毎年4000万のセムラが食べられているスウェーデンの人たちだけあって、笑。

 

www.tv4.se

 

もしこの記事が役に立つ、または面白いと思ったら、是非セムラが食べたい友達にシェアしてください。

私はインスタグラムツイッターYoutubeスウェーデンの生活について発信しています。このブログに興味を持っていただけたら、ぜひそちらも見てみてください。

ほんじゃ、また次回~!